JAPANプロ取材 インタビュー ダーツプロ選手紹介 プロ

【JAPANダーツプロ取材】舛岡尚選手インタビュー「ダーツは全部」

こんにちは、ちゃーりーです!

Tres Flechas様を取材させていただいた時にオーナーの舛岡尚プロから更にお時間をいただき、一プロダーツ選手として取材させていただきました!

舛岡尚選手の経歴、実力、ダーツの姿勢、意識していることについてご紹介したいと思います!

舛岡尚選手がオーナーを務めるTres Flechasはこちらから↓

https://enjoydarts.info/tres-flechas/

舛岡選手について

選手プロフィール(2019年)

ダーツ歴   :20年
戦績     :2019 STAGE 6 広島TOP16
2019 STAGE 5 新潟TOP16
2019 STAGE 4 福島TOP8
経歴     :D-crown→Perfect→JAPAN
ホームショップ:Tres Flechas【東京都、板橋区】
レーティング :18
性格     :人と話すことが好きで、筋の通っていないことが嫌い
コワイと言われることがたまにあるけど、明るい
趣味     :海外ドラマ鑑賞、海外旅行(スペインが好き)

ダーツを始めた当時の話

舛岡選手が当時よく投げていたPalms

ダーツをはじめたきっかけ

ダーツ歴がなんと20年の舛岡尚プロ。

ちゃーりー
ちゃーりー
長いですね!!ダーツをはじめたきっかけはありますか?
元々ビリヤードをやっていた場所で待ちが発生してダーツが置かれ始めたことと、当時付き合っていた彼女がカウントアップ500点でマイダーツプレゼントキャンペーンで「取ってあげるよ」と言ってマイダーツ取って渡されたのがきっかけですね。

マイダーツを取る側ではなく渡される側になったことに納得が行かず、本気でダーツを始めるきっかけになったそう。

ちゃーりー
ちゃーりー
当時の実力はどんな感じでしたか?
舛岡尚選手
舛岡尚選手
ダーツをはじめて3ヶ月で1000点出しました。

すごいです。やはり最初からかなりのセンスをお持ちのようでした。

舛岡尚選手
舛岡尚選手
毎日仕事終わりに7時間くらい投げたりしていました。19時から~2時くらいまでですね。
ちゃーりー
ちゃーりー
長いですね!昔って確か、ダーツが1プレー200円の時代ですよね?お金と時間をかなり投資して真剣にやられていたのですね。

どんな風にフォームを作り上げたのか伺ってみたところ、

舛岡尚選手
舛岡尚選手
世界大会のジョン・ロウやポール・リムのビデオを見ながら独学して練習していました。

情報が少ない中、自分で一からフォームと理論を作っていって結果を出したのがすごいと思いました。

プロになったきっかけ

舛岡尚選手がプロになったきっかけをお伺いしました。

舛岡尚選手
舛岡尚選手
僕はずっとPalmsっていうダーツバーで投げてて、周りにとにかく上手い方ばかりでした。
日本代表の方がゴロゴロいたり、浅野ゆかりさん、浅野しんやさん、JDO MASTERSのチャンピオンやBurnの方など…
舛岡尚選手
舛岡尚選手
その人達がすごくかっこよくて、輝いて見えて、その舞台でやりたいと思ったのがきっかけですね。「目指すなら一番上、やるからには真剣に、やれるところまでやりたい」と自然に思うようになりました。

舛岡選手がプロになったきっかけの背景には当時日本のダーツ界を引っ張っていたメンバーへの憧れがありました。

印象に残っている試合

舛岡尚選手が印象に残っている試合は、2017年に第13回ADA世界大会に出場した試合。

舛岡尚選手
舛岡尚選手
2017年に日本代表としてADAに参加しました。自分が代表に選ばれた時はすごく嬉しかったですし、代表選手として海外に行くということに誇りを感じました。

日本のダーツ界を引っ張っていたプロの背を追いかけて、自分も日本を代表して出場したADAのワールドカップインターナショナルチームチャレンジ(国別対抗戦4人制)で準優勝し、Phoenix カップトリオスで優勝したこと。

舛岡尚選手にとって、日本を背負って海外に行くという一つの夢が叶った瞬間でした。

ダーツの秘訣

ダーツではどんな要素が大切か舛岡選手に尋ねてみたところ、

「練習は試合のように、試合は練習のように」

という答えが返ってきました。

練習では、

舛岡尚選手
舛岡尚選手
①教えたことを守り、最初は上手くいかなくても続けること。
②座っている時間より投げている時間をもっと増やすこと。
③本番の大会を意識して練習すること。

舛岡尚選手
舛岡尚選手
試合ではここで絶対ハット出さないといけない場面がやってきます。練習でできないことは試合ではできないので、練習をする時は試合を意識して練習します。逆に試合では、練習のような気持ちで楽になげることが大事だと思います。

これがダーツ上達への秘訣です。すごくためになりました。

試合で意識していること

試合で意識されていることを尋ねてみました。

名前負けしないことを意識しています。大城さん、荏隈くん、治樹くん、安食選手、などキリがないですが…対戦相手で「うわっ」って時あるじゃないですか
ちゃーりー
ちゃーりー
あー!この人来ちゃったー!とかめっちゃあります!(笑)
そういうのはなるべく思わないようにしています。結局、あの次元になるとスキルもあるけど、8割メンタルだと思っています。
誰に勝った、負けたとか基本的に気にならないです。皆強いんで。
自分のダーツをできるか、入れることだけに集中できているか、入れるべき時に入れられているかが大事ですね。

舛岡尚選手は相手と勝負するんじゃなくて、自分と勝負をする。

舛岡尚選手のイップスと強さ

舛岡選手は突然グリップイップスになったそう。しかし、そこから衝撃の事実が…

ある日なんかおかしいなと思って、普通に投げてたらおかしい感覚が続いて、ある日急にダーツが持てなくなりました。

イップスになる前の調子が良い時はずっと18キープしてて、01が平均132、クリケット平均が5.3くらいあったそう。

舛岡尚選手
舛岡尚選手
でも、中々勝てなかったんですよね。イップスになった後の方が勝ってます。
ちゃーりー
ちゃーりー
そこで先ほどはメンタルの重要性についておっしゃっていたのですね。
舛岡尚選手
舛岡尚選手
対戦相手と勝負してしまう所がダーツにあると思うんですけど、イップスになってからはいい意味で自分と勝負できています。そこが自分の強みですかね。

イップスを経験したことで技術だけでなく、自分と向き合うことで本当の勝負強さを得た舛岡尚選手。

それが舛岡尚選手の強さ。

舛岡尚選手にとってダーツとは

舛岡尚選手
舛岡尚選手
全部。

全部、とはどのようなことかお伺いしてみると…

ダーツがあるから好きなことで食べているし、ダーツがあって頑張ったから今の自分があるし、切っても切り離せないもの。

今の自分を形成している、全部。が舛岡尚選手の答えでした。

今後の目標

舛岡尚選手の目標は、ダーツはじめた時から変わっておらず、ワールドチャンピオンシップで世界一になること。

やっていくからには世界一を目指して、やりたい。という。

その原動力は、幸いなことに応援して下さるファンの方やスポンサーの方、自分の試合の時に代わりに店を開けてくれるスタッフ。

今後も舛岡尚選手から目が離せません。

取材をさせていただき、ありがとうございました!!

-JAPANプロ取材, インタビュー, ダーツプロ選手紹介, プロ

© 2025 Darts Atlas(ダーツアトラス) Powered by AFFINGER5