みなさんこんにちは、ちゃーりーです。
ダーツを長くやっていると、不思議な現象を目の当たりにすることがあります。
ダーツが本来刺さるはずのない場所に刺さっていたり、ありえない状態でぶら下がっていたり…(笑)
今回はそういった現象をツイッターでダーツプレイヤーの皆様から募集し、200近くの応募をいただきました!
【新企画】すごい刺さり方選手権
を開催しようと思います!
今まで自分が撮ったありえない刺さり方したダーツ画像を貼って下さい!😲こんなんある!?ってなるようなものを期待しています!笑
ブログにアップしてもいいよーって方ぜひお願いします🙇♂️ pic.twitter.com/OUcQQpiAEJ— DARTS ATLAS(ダーツアトラス) (@darts_atlas) May 12, 2019
本当にたくさんのご参加、ありがとうございました。
それではカテゴリー分けしてみていきましょう!
目次
違う、そこじゃないシリーズ
レア度:★★★
ダーツ盤から完全に外れてえっ、ここ?みたいなところに刺さっているダーツをご紹介します!

家投げあるある?w

きれいに直立していますね。 マットの上でよかったです(笑)

大家がおこ・・・

ちょっと神秘的なオーラがでてます(笑)

カメラズアイ!(0点)

まさかのコインスロットに(笑)

狙ってたら凄腕!!綺麗な刺さり方をしています(笑)

最新機種のライブ3で早くも(笑) こんなところに溝があったんですね!

お、おしい・・・(笑)

きれいにはさまっています^^
セグメントの中?シリーズ
レア度:★★★
基本的にソフトダーツはビットと呼ばれる穴に刺さるものなのですが、こちらは盤面に刺さっているのにビットに刺さっていません!
一体何点になるのでしょうか?(笑)

一体何点もらえるのでしょうか・・・

よくそんな隙間に入りましたね(笑)
すごいバランス!
レア度:★★★★

組体操みたい(笑)

斬新ですw

ナイスグルーピング!

もう少し・・・!
ロビンフッド
レア度:★★★★
元々スティールダーツでダーツの一番後ろと次のダーツのチップが当たることをロビンフッドといいます。
今回、ロビンフッド現象の投稿をたくさんいただきました!

ダーツとダーツがくっついてる!

まさかの駄津バージョンww

ハードダーツではちょこちょこ見られます(笑)

まさかの激レア!3本ロビンフッド!
フライト貫通!
レア度:★★★★
なんと、フライトを貫通されている方がいました!
完全にフライトがダメになっています・・・

ああ、フライトが・・・

狙ってもできない・・・

ロビンフッドの進化系?(笑)

どうやったらそうなるのか知りたい
ぶら下がり系
レア度:★★★
1、2本目の間に3本目のダーツをぶら下げる高等テクです。
今回はこちらの種類が一番多かったです!

どうやってこうなったのでしょうか(笑)

取るのがもったいないですね^^

綺麗な90度です
フライト刺さり
フライトが刺さってしまったパターンをまとめました!
レア度:★★★★

すごくないですか!?

まるでマジックみたいですね。

一体どうやったら(笑)
ダーツ同士が刺さる
レア度:★★★★
ダーツに刺さることがあるようです!これはすごい!!

SUGEEE!

スローモーションとかで見てみたい!
???????????
レア度:★★★★★
もはやカテゴリー分けできないものを集めました!

もはやどうやってそこで寝そべっているのか分かりません(笑)

グニャってますね(笑)

フライトがちぎれて貼り付けられてる!!

物理法則が・・・

チップが折れかけ!

???????
個人的にヤバイ刺さり方4選
個人的にこれはヤバイ!と思ったものを特にピックアップしてみました。

フライトが合体!

センタービットより難しそう(笑)

ワァーーンハァーンドレッドエイ…!??

!?!???!?
まとめ
まさかこんなにたくさんの奇妙な刺さり方を見られるとは思いませんでした!
色んな画像を見てつい笑っちゃったりして、すごく楽しかったです(笑)
長くダーツをやっているとこんな不思議なことも起きるという大発見をすることができました。
一生に一度起きるか分からない現象がいつかあなたにも起きるかも?
画像提供して下さったり、参加して頂いたみなさん、本当にありがとうございました!
次回もやると思うので、ぜひよろしくお願いしますm(__)m